昭和2年生まれの航海日誌

昭和2年生まれの航海日誌

昭和2年生まれの卯年、大阪で一人暮らし、飼い犬とグランドゴルフや散歩に出かける毎日(ブログ移転してきました)

落葉が目立つ


  ここの庭ではカヤノキの大木が2本が大きな広がりで
 日陰も見えぬ奥山にみえる。
  隣の広場では,遠目にも赤白の百日紅が炎天の下で
 咲誇りそのしたたかさには感服する。

  街路樹のニセアカシアはいま淡黄色の花びらで道路に
しきつめていた。  

  梅雨が明け、真夏日が続いているが、樹木は一足早く
 秋の装いを始めているようだ。
  常緑樹の静かな落葉は気にならないが、落葉樹、桜、欅
 は、夏の終わりを告げているように落葉を始めた。

 今朝、涼風を送り続けてくれた窓際のポプラに黄葉がめっきり
多くなたのには驚いた。

 夏は好きだ、どこかに涼しい所があるからであるだ。
 ”山の日”がくるともう秋ではないだろうか。

  夏はよかった、クーラーも、気にするほどの水分も爺には
 用のない季節なだったのである。
  まあ、あと少しは楽しめるか